【ご案内】JR飯田線で期間限定でPayPayが使えます
東海旅客鉄道株式会社より、8月1日から10月31日まで、飯田線川路~宮木間においてQRコード決裁導入の実証実験として、PayPayが一時的に使えるご案内をいただきました。 利用及び使える区間においては色々と条件があるそう…
東海旅客鉄道株式会社より、8月1日から10月31日まで、飯田線川路~宮木間においてQRコード決裁導入の実証実験として、PayPayが一時的に使えるご案内をいただきました。 利用及び使える区間においては色々と条件があるそう…
飯田市の路線バスに、バスロケーションシステム「くるら」が導入されました。 これにより、バスの現在位置の地図上表示や、バス停での待ち時間の目安がリアルタイムでわかります。 詳しくは、飯田市HPをご覧ください。 バスロケーシ…
【飯田市からのご案内】 バス運賃が100円になる「公共交通の日」 今年は、8月の1ヶ月間 高校生以下 を対象に実施します。 夏休みは、家族や友人とバスでお出かけしてみませんか。 また、バスの現在位置は「くるら」で確認でき…
令和6年度事業報告、決算報告及び令和7年度予算(案)、事業計画(案)等について協議するため、総会を開催いたします。協議内容及び結果については、後日資料及び議事録をアップロードいたします。 【内容(基本事項)】 1 日 時…
本年度の募集期間を過ぎたため受付を終了しております。 圏域内の公共交通にご協力いただいている交通事業者向けの補助事業を実施します。 南信州圏域内の公共交通に携わる交通事業者向けの補助金事業を実施します。 この補助金は、南…